前回、夫への不満が募り、
「離婚したい・・・」と思うようになっていったところまでの
お話しをしました。
離婚したいという思いは、私の中で日に日に強くなり、
ネットで離婚の情報をいろいろ検索するようになりました。
(その時に、たまたま検索に引っかかったのが、私をどん底から救ったセラピーを
されているセラピスト兼、講師の方のブログでした。
そのセラピーを受けた話は、また別の機会に書こうと思います。)
離婚しか頭になくなっていた私は、離婚について色々調べ上げ、
当時、役所関係のお仕事をしていたこともあり、
友達に頼まれたと知り合いお願いして、
離婚届もスムーズに入手。
その時は、自分が離婚届に記入して、持っていることで、
それが究極に苦しくなった時の逃げ道というか、
自分のお守りのようにしようと思っていました。
でもある日、大喧嘩になったことがあり、
ついに夫に離婚届を突きつけました。
![](https://www.smile-basics.com/wordpress/wp-content/uploads/2022/09/離婚届写真.jpg)
そして、
私は、夫にサインまでさせたのです。
子供の親権欄も全て自分の思い通りに書きました。
(今思うと本当にひどい鬼嫁ですね)
夫は、
「そんなにオレのことが嫌か?」
と悲しそうに書いていたのを覚えています。
それから数年。
現実には子供がいることもあり、なんとか経済的に自立しなければと考えながら躊躇していました。
というより、全く現実が見えていなかったんです・・・
私は、いわゆるこじらせている人でしたから。
そこからセラピーを学び、セッションを受けて自分と向き合う中で、
大きな気づきがありました。
セラピストである師匠から言われたのです。
「あなたは、旦那さんに対して怒っているのではなく、
あなたは自身に対して怒っているんでしょ?」と。
「旦那さんを許せないんじゃないよね、
自分自身を許せないんだよね」と。
初めは、言われていることがよくわからなかったのですが、
次の瞬間、
ハッとしました💦
まさに、その通りだったからです。
夫に対してずっと怒ってきた、それは事実なのですが、
でもそれは、実は、私自身への怒りだったのです。
こんな夫を選んでしまった自分に、
こんな生活をしている惨めな自分に、
思い通りの人生を生きていない自分に、
そんな自分に対してずっと怒っていたのです。
夫への怒りの矛先、これ実は、自分自身だった!!
誰かに対して怒っている人は、自分に対して怒っているんです。
例えば、
親が許せない → 親にされたことを受け入れるしかなかった無力な自分が許せない
夫(妻)が許せない → こんな夫(妻)を選んだ自分が許せない
自分を傷つけたあの人が許せない → 傷つけられることに抵抗できなかった自分を許せない
などです。
どんな相手に対しての怒りも、それはあなた自身への怒りなんです。
自分で、自分に怒って、絶対に自分を許さないのです。
だからとても苦しくなるのです。
私は、それを身を持って体験しました。
それ、どういうこと?
それ、本当なの?
と思う方は、バイアス・シフトで自分自身に聞いてみると、
驚きがあるかもしれません。
バイアス・シフトの詳細やお申し込みは、こちらから↓↓↓
![](https://www.smile-basics.com/wordpress/wp-content/uploads/2022/09/バイアス・シフト画像-1.png)
それでは、夫の怒りを持てなくなった理由についても、
別の機会にお話しできればと思います。